専門分野・活動領域マトリックス
研究・支援領域 | DX・技術応用 | データサイエンス・AI | ソフトウェア・ユーザー体験 | ||||||||||
D X | フ ィ ン テ ッ ク | I C T / I o T | 企 業 ・ 団 体 で の 実 務 経 験 | 最 適 化 | デ | タ 分 析 | A I | 言 語 処 理 | 画 像 処 理 | コ ミ ュ ニ ケ | シ ョ ン 分 析 | ソ フ ト ウ ェ ア | U I / U X | 人 間 科 学 | |
内田 善彦 ・ブロックチェーン ・金融工学 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
小柳 淳二 ・応用確率論 ・信頼性システム ・待ち行列システム | ● | ● | |||||||||||
田中 輝明 ・システム工学 ・システムアーキテクチャ | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
中山 季之 ・金融工学 ・データ解析 ・応用数学 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
野村 典文 ・DXデザイン ・要求工学 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
橋本 喜代太 ・人工知能 ・自然言語処理 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
羽渕 由子 ・認知心理学 ・行動計測 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
矢島 安敏 ・OR ・モデル化 ・数値最適化 ・データ分析 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
大島 和裕 ・地球環境科学 ・気象、気候変動 | ● | ||||||||||||
呉 靭 ・健康情報学(東洋医学) ・情報工学 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
児玉 満 ・情報工学 ・医用工学 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
酒井 徹也 ・情報可視化 ・認知科学 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
髙藤 大介 ・組み合わせ最適化問題 ・グラフアルゴリズム | ● | ● | ● | ||||||||||
立部 文崇 ・会話データ分析 ・日本語教育 | ● | ● | |||||||||||
松村 遼 ・知能情報処理 ・船舶海洋工学 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
日置 智子 ・運動解析 ・生体情報処理 | ● | ||||||||||||
河村 拓実 ・ロボット工学 ・人間情報学 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
道山 知成 ・天文物理学 ・アーカイブ天文学 | ● | ● | ● |